2017.12.28 (木) 更新
無事に今年の演奏会を終了できたことを、全ての皆様に心より感謝しております。
デビュー10周年という記念すべき年がなんとか安らかに幕を閉じられるのも、
お客様お一人お一人と関係者の皆様のおかげです。
年明けもまたすぐにコンサート再開です。
◎1月6日大阪でのコンチェルトは、
実は久々になる「ラフマニノフ2番」!
◎1月26日福岡での10周年リサイタルは、もしかしたらおすぎさんも来ていただけるかも?!
◎2月3日橋本でのリサイタルは、10周年記念プログラムの千秋楽!
◎2月18日清里と3月3日トッパンホールでは、ブラームスとシューマンをたっぷりと!
ぜひまた会場で、お目にかかることを楽しみにしております。
皆様の新年が素晴らしいものになりますように。
どうか来年も、よろしくお願いいたします!
外山啓介スタッフ一同
今年もあと数日となってしまいました。
11月からの公演レポートを、駆け足で!
11月12日 ベイシア文化ホール(群馬)
群馬県では2年ぶり、前橋市では初めての演奏会でした。
 |
 |
程好い大きさの、演奏しやすいホールでした |
|
11月25日 焼津文化会館(静岡)
2012年に小ホールに伺っていますが、今年はなんと大ホール。
 |
 |
リハーサル中に主催者さんが照明チェック |
そして本番中は、こんな感じに |
12月9日 長崎市民会館文化ホール
これまた5年ぶりの長崎公演、ちょっと意外でした。
 |
 |
アンコールではお客様にちょっとだけお話を |
長崎と言えば恒例、中華で打ち上げ! |
12月10日 福岡朝日放送
この日は福岡に立ち寄って、おすぎさんのラジオ番組に出演!
 |
|
福岡でほぼ毎日番組を持っていらっしゃるおすぎさん
日曜お昼の良い時間に呼んでいただき、
初対面でしたが、とても丁寧なご対応に感服しました!
|
|
12月23日 京王プラザホテル札幌
デビュー2年目から始まったこのクリスマスコンサートも、
今年でなんと10年連続10回目。
継続は力…スタッフの皆様のご尽力のおかげです。
 |
 |
今年もカワイさんに最高級機種SK-EXを
お借りしました
|
なんと約500人ものお客様、ぎっしり満員!
一番後ろからの風景は圧巻でした!
|
10月29日
つい先日サントリーホールが終了したと思ったら、
あっという間に10月も駆け抜けていきました。
10月13日は地元札幌コンサートホールKiara。

曇り空でしたが、楽屋口前の鮮やかな紅葉!

本番中も独特の緊張感
10月15日は名古屋・しらかわホール。

このホールともすっかりお馴染みになりました

皆様ありがとうございました!
10月20日 福井・レストラン「シェ・ピノリ」
昨年に続き、レストランでのサロン・コンサート。
関係者の皆様の言葉に尽くせぬ頑張りに感服いたします。
こんな感じで和気あいあい、終演後はディナー付き
主催者さんから各テーブルに祝10周年の驚異のケーキ!
そうこうするうちに、すっかり秋になってしまいました。
演奏会はまだ続きます。
皆様、ご健康にお気をつけてお過ごしください。
外山啓介スタッフ一同
10月9日
例年通り清里から始まったリサイタルツアー、折り返しのサントリーホールが終了し
ました。
各地でデビュー時とほぼ同じプログラムを演奏させていただいておりますが、そのプ
レッシャーは思っていたよりも何倍も大きいものでした。
しかし、毎回録音を聴き直し、次の本番に向けて試行錯誤を繰り返すことは苦しいな
がらも意義のある時間だと感じられ、私にとって新たな成長のチャンスであると信じ
て向き合っております。
各地のお客様や主催者の方々から「10周年おめでとう!」とお声をかけていただく事
は何より嬉しく、本当にたくさんの方々のおかげでここまでやってこれたのだと感謝
するばかりです。
今月は故郷である札幌、名古屋、福井で弾かせていただきます。各地で皆様のお目に
かかる事を心から楽しみにしております。
素晴らしい音楽の時間を共有できますように。
外山啓介
9月30日 東京サントリーホール
デビューから11年連続の、このステージ。
大規模改修工事が終わって最初のピアノ・リサイタル。
緊張せずにはいられません。
 |
デビューからずっと見守ってくれた、
エイベックスの皆さん、舞台スタッフの皆さん、
そして調律師さんとお客様。
|
|
 |
 |
サントリーホールのステマネ猪狩さんも、
なんとこの日が誕生日!
しかもお休みなのに、わざわざ出て来てくれました!
全ての方々に感謝の気持ちを深く感じながら、
密度の濃い9月が過ぎて行きました。 |
9月28日 横浜みなとみらいホール
コンチェルトでは何度も立ったこのステージですが、
リサイタルで演奏するのは今回が初めて。
 |
今日は舞台にたった一人・・・、孤独です。 |
9月15日 宇都宮市文化会館
この日はいつもお世話になっているカワイさん主催の演奏会。
 |
 |
カワイの皆さんはいつも家族的な優しさで接してくれます。
ピアノは最高機種SK−EXを搬入してくださいました。
|
9月9日 大阪ザ・シンフォニーホール
こちらは毎年恒例の会場。
デビューからずっと応援してくれるスタッフとお客様です。
 |
 |
そして調律の久連松さんはこの日が誕生日! |
9月2日 岡山シンフォニーホール
久し振りの岡山県、そして初めての岡山市での公演でした。
 |
 |
すばらしいホールで演奏できて、幸せです。 |
9.2 (土)
8月はお盆前後に少しだけお休みをいただき、
26日は今年4月にオープンしたばかりの新しいホール、
浦安音楽ホールでのリサイタル。
響きも内観も素晴らしいホールです。

オープニングの年に呼んでいただけるのは、
この上なく光栄なことです。
満員の客席を前に、演奏にも熱が入りました!

スタッフの皆さんの熱意と優しさも、
ホールと演奏会をつくりあげる大切な要素です。
お心遣いに感謝いたします。

これからも沢山の演奏家の音を吸収して、
さらに良い音・良いホールになっていくことでしょう。
是非また演奏したい場所が増えました。
新ホール誕生おめでとうございます!
さあ、9月からも公演が目白押しです。
11年目のオール・ショパン、皆様のお越しをお待ちしております。
外山啓介スタッフ一同
8.8 (火)
夏真っ盛り。早いですね。
ツアーも無事に進み、そろそろ序盤戦が終了でしょうか。
7月15日、5年連続の沼津公演。

いつもの会場といつものスタッフさんなので、
リラックスして当日を迎えられたようです。
7月21日の立川は2年連続。
あえて小さなホールで、今年も満員のお客様でした。

夏の立川も恒例になりそうな予感。
8月6日は、久しぶりの仙台公演。
たくさんのお客様にお集まりいただき感激!
なにしろ9年ぶりですから・・・。

とてもきれいな素晴らしいホール。
そしてホワイエからの風景はまるでヨーロッパ?

お盆前後は演奏会はちょっとだけお休み。
そしてこの後は、
*8/26 浦安音楽ホール
*9/2 岡山シンフォニーホール
*9/9 大阪ザ・シンフォニーホール
*9/15 宇都宮市文化会館
*9/28 横浜みなとみらいホール
*9/30 東京サントリーホール
と怒涛のように続きます。もちろん10月以降も。
皆さま、猛暑に負けず、どうぞお楽しみに!
外山啓介スタッフ一同
あっという間に夏本番・・・あれ、梅雨でしたっけ?
6月18日、今年も清里で、ツアー・プログラムのお披露目を致しました。
デビュー・ツアーの初日と同じ場所でもあります。

7月2日には、神奈川県民ホール年末恒例の演奏会
「ファンタスティック・ガラコンサート」。
翌日から長期改装工事に入るため、ことしは真夏に。
松尾葉子先生、錦織健さん、宮本益光さん、市原愛さん、加藤昌則さん、
など豪華な顔ぶれ。光栄でした。

ピアノ協奏曲、そして今回も、石田泰尚さんとのデュエット!


7月5日は、熊本県人吉市でのリサイタル。
台風や大雨が心配でしたが、無事に終了しました。
スタッフの皆さんと記念撮影。

さあこれからリサイタル・ツアーまっしぐらです!
皆様のご来場をお待ちしております!
外山啓介スタッフ一同
7月12日
5月20日、マエストロ・バッティストーニ、東京フィルの皆さんと
チャイコフスキーのピアノ協奏曲を演奏しました。

おかげさまで早々に満席だったそうです!

当日のリハーサル風景
マエストロの音楽は、情熱的で自由自在でした!
自分自身も含めて、会場にいた全ての人が彼に魅了されたに違いありません。
本当に宝物のような経験をさせていただきました。
6月からはいよいよツアーが始まります。
10周年の今年は、デビュー・リサイタルとほぼ同じプログラムです。
あえてこのプログラムに挑むことは、私にとって大きな挑戦になりそうです。
たくさんのお客様と会場でお会い出来るのを心から楽しみにしております。

外山啓介
2月26日
先日の岩国のリサイタルで、2016年から皆さまに聴いていただいた
ベートーヴェン&リストのプログラムは弾き納めとなりました。
「テンペスト」は新しく勉強したソナタでしたが、
弾けば弾くほど曲の理解が深まっていく手応えがあり、
とてもいい出会いになったと思います。
そして、リストの「バラード第2番」は思い入れの深い、憧れの作品です。
たくさんのお客様とこの作品を共有出来た事を心から幸せに思います。
皆さま、本当にありがとうございました!
外山啓介
2016年夏からスタートした「ベートーヴェン&リスト」のツアー。
前半がベートーヴェンの代表的なソナタ2つ、
後半は本人にとって思い出深い「バラード第2番」を含むリスト曲集、
聴きどころの多い充実したプログラムだったと思います。
全てのお客様と関係者の皆様に、あらためて感謝を申し上げます。
そして2017年夏から始まるデビュー10周年記念ツアーを、
引き続き応援していただけましたら幸いです。
心より、ありがとうございました!
外山啓介スタッフ一同
2月19日 山口県岩国市周東パストラルホール
実は山口県では初めての演奏会でした。
この日をもって「ベートーヴェン&リスト」のツアー千秋楽。
お客様もしっかり聴いてくださり、外山も気持ちよく演奏ができました。
 |
 |
小高い丘の上にあるモダンな建築物… |
屋上にはなんと「野外円形劇場」が! |
 |
音響的にも視覚的にも落ち着きのある、素晴らしいホールでした |
2月10日
年末年始も、ツアー中とは違う忙しさで、
天候不順もあってかなりハードな日々でしたが、
こうして新しい年を迎えることができました。
このあと2月19日の山口県岩国市が
今シーズンの「ベートーヴェン&リスト」弾き納めです!
3月4日には、関係者対象演奏会なので公表していませんが、
名古屋で「ラプソディ・イン・ブルー」を演奏します。
また、4月22日には東京文化会館で、恩師である植田克己先生が藝大を退任される記念の演奏会にて、植田先生と、歴代の門下生でゴルトベルク変奏曲をリレー形式にて演奏させていただきます。(外山は第15変奏を演奏します)
そして今年は、なんと「デビュー10周年」です!
最初のCD『HEROIC』リリースが、2007年1月24日。
最初のツアー初日が清里で、2007年2月9日。
丸10年を経て、11年目に入りました。
今年は夏から「10周年記念」と銘打ったリサイタル・ツアーを行います。
掲載できる範囲でツアー・スケジュールをアップしました。
(この後も可能になり次第、新規公演情報を更新していきます)
新しいCDも夏にリリース予定。
特別な1年になりそうです。
記念すべき外山啓介の2017年度が、
皆様とともに実り多き年になりますように!
外山啓介スタッフ一同
怒涛の年末を走り抜け、新年ももう2月。
1月のレポートを駆け足でお届けします。
1月28日 東京・白寿ホール
毎年のウィンター・コンサートですが、
今年は先行予約だけで座席数を超えてしまいました。
チケットが手に入らなかった皆様、申し訳ありません。

リハーサル中、ちょっと気になる・・・ |
 |
|
演奏中、舞台の小窓から |
1月22日 清里高原ハイランドホテル
夏と冬の年2回が定着してきました。
寒い、でも空気が澄みきって、冬もまた素敵です。
 |
 |
夕陽を浴びながら、前日リハーサル |
当日は朝からこんな青空! |
 |
10年前のこの場所から、最初のツアーが始まりました |
1月7日 大阪 ザ・シンフォニーホール
昨年に続き、恒例企画「21世紀の新世界」に出演しました。
初顔合わせの瀬山智博さんの指揮が素晴らしかった!
 |
 |
久連松さん、明けましておめでとうございます |
リハーサルもバッチリ、笑顔がこぼれます |
 |
演奏直後、瀬山さんと、北海道の先輩・向井航さん(チェロ)と! |